2台目BEATのエアクリーナーは、HKS製( 通称毒キノコ )に交換されていました。


2層式は、ゴミも吸い込むと 聞いたので、3層式に交換。

![]()


ノーマルは、トランクを開けて交換するのですが、HKSはインテークのすぐ近くに取り付けます。
2層式は、ゴミも吸い込むと 聞いたので、3層式に交換。
ノーマルは、トランクを開けて交換するのですが、HKSはインテークのすぐ近くに取り付けます。
PR
久しぶりの更新です。
廃車にした前BEATから 外した部品を水洗いし


乾燥後 梱包。


Fタワーバーは、錆を落としてから2台目に取り付ける 予定です。
廃車にした前BEATから 外した部品を水洗いし
乾燥後 梱包。
Fタワーバーは、錆を落としてから2台目に取り付ける 予定です。
とっくに納車されていたのですが、ブログ更新を怠っていたので やっと登場です。

5万kmでタイミングベルトとウォーターポンプを交換してあるようですが、オイルは交換時期が不明だったので、オートバックスでフラッシング後、オイルとエレメントを交換してもらいました。
5万kmでタイミングベルトとウォーターポンプを交換してあるようですが、オイルは交換時期が不明だったので、オートバックスでフラッシング後、オイルとエレメントを交換してもらいました。
解体屋さんから電話があり 私の職場の近くに別な車を引き取りに行くので、ついでに一緒に持って行きたいとの事でした。
最初は、休日に自宅まで来てくれる予定だったので、もっと部品を外そうかと思ってましたが、諦めました。

解体屋さんが来ました
お別れです。

総走行距離 211,749km本当にお疲れ様でした。
最初は、休日に自宅まで来てくれる予定だったので、もっと部品を外そうかと思ってましたが、諦めました。
解体屋さんが来ました
お別れです。
総走行距離 211,749km本当にお疲れ様でした。
二台目を購入したので、もとから乗っている一台を部品取り用に保管しようと思いましたが、保管場所がありませんので 解体屋さんに引き取ってもらう事にしました。
解体屋さんが、引き取りに来る前にストラットタワーバーや内装のまだキレイな部品を外すことにしました。
解体屋さんが、引き取りに来る前にストラットタワーバーや内装のまだキレイな部品を外すことにしました。