忍者ブログ
HOME   »   未選択  »  本田技研の四輪進出 2
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
前回の続きです
S500は、その後排気量アップと改良が施されS600、S800として販売され ヨーロッパ各国にオーナーズクラブがある日本車で初めて欧州で評価された「名車」となりました。
その後も1967年軽乗用車N360が大ヒットし、本田技研の四輪進出は順風満帆のように見えました。
しかし 「日本自動車ユーザーユニオン」がN360に操縦安定性の面で重大な欠陥があると指摘。 
1970年、N360を運転中に死亡したドライバーの遺族が、未必の故意による殺人罪で本田宗一郎を東京地方検察庁に告訴。
この問題は、アメリカで社会問題になった「欠陥車問題」の影響とされていますが・・・・・
タッカーと同じ何かを感じざるを得ません。
結局 裁判は不起訴に終わりましたが、市場にはHONDAの四輪は欠陥車という 誤ったイメージが定着してしまい販売不振でこのままでは、タッカーと同じ運命に・・・・・・
まだまだ つづく
PR
Comment
Trackback
Comment form
Title
Color & Icon Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  
Comment
Name
Mail
URL
Password
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
プロフィール
HN:
wajimanuri.sp
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者アナライズ

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31