忍者ブログ
HOME
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
4

久しぶりの更新です

枝豆の その後や食用菊等も取り上げる予定でしたが・・・・・



久しぶりのBEATネタです

前のBEATから取り外した タワーバーが錆だらけなので、まず錆を落としたいと思います。

PR
旧スカイサウンドは、コンデンサー交換も済んで快調なので、20周年 新スカイサウンドは要らないと思っていたのですが・・・・
まだ 手に入りますよと聞いて

買ってしまいました。

現在 バタバタしていて 取り付けは、ゴールデンウイーク以降になりそうです。
スカイサウンド(40W)のチューナー部が、逝ってしまので・・・・
保存していた 1台目のビートのスカイサウンド(120W)を取り付けることにします。
1台目のビートから 取り外すまで、トラブルは、ありませんでしたが、一応 コンデンサーを交換し、フロントパネルは、かなり劣化していたので、40Wのモノを流用。



web上でビートのトラブル対策を公開している皆さん 本当に有難うございます。
参考になります。
部品が届く前に ホームセンターで L字断面のアルミ材( 15×15mm長さ1m厚さ1mm )を発見!

割れたプラスチック部品に接着剤で張り付けると

こんな感じに

その後 新しい部品が届きましたが、アルミ材の方がカッコイイのでこのままにします。

ちなみに部品番号は
あけましておめでとうございます


画像中央部のプラスチック部品が、割れているので ホンダカーズ輪島店で部品を取り寄せてもらいました。

取り外すとこんな部品です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
プロフィール
HN:
wajimanuri.sp
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者アナライズ

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31